どうもー!!✋
さて、NHKマイルCの予想をしていきます!!
〇東京競馬場/1600m/芝
【予想】
◎
4 セリフォス
〇
1 マテンロウオリオン
11 インダストリア
18 ダノンスコーピオン
▲
13 ジャングロ
△
5 キングエルメス
9 ダンテスビュー
注
2 ソネットフレーズ
17 ステルナティーア
4,11-1,2,4,5,8,9,11,13,17,18
計18点
各500円
◎:4
前走、朝日杯フューチュリティステークスでは先行で前での競馬をしたがドウデュース
に惜しくも差され2着。
5ヶ月期間は空いたものの、調教VTRを観たのですが、走りに力強さを感じた。
調教の調子も良いとのことなので、期待できる。
今回のレースでも前目での競馬ができれば結果を残せる。
〇:1,11,18
1
どちらのレースも前目で競馬をして最終直線、伸びているという印象。
追い比べになっても劣らないほどの末脚と力を持っている。
また、騎乗しているのが横山典弘騎手とNHKマイルCでは実績を残している騎手であるため、十分期待できる。
11
個人的になぜオッズが低いのかはあまり分かっていませんが、かなり評価が高いため、
馬券には絡ませておく。
18
印象に残っているレースはアーリントンCで後方から一気にごぼう抜きし、
実力の差を見せつけたのが印象的。
驚異的な末脚が持ち味の為、瞬発力は出走馬の中では1番に感じた。
不安要素を上げるとしたら、共同通信杯では7着。
東京競馬場は苦手??と思わせるような競馬内容。また、その時の枠は8枠。
今回も東京競馬場で且つ8枠なので不安ではあるが、東京競馬場の直線は
長いため、驚異的な末脚を見せてほしい気はしている。
▲:13
現在3連勝中。
人気的にはかなりおいしい馬券ではある。
これまで通り逃げの競馬をすると前残りが有利で連対or連複に
来る可能性はあると予想。
△:5,9
注:2,17
△と注についてはまとめさせていただきます。(すいません)m(__)m
連穴、注として予想している馬はほぼ産駒で予想しました。
主にキングカメハメハ産駒、ロードカナロア産駒など短距離、マイルで
実績を残しているため、今回は産駒のデータをもとに予想。
【脚質】
逃げ・先行 6頭 1,4,10,12,15,16
逃げ・先行・差し 6頭 2,3,5,6,8,13
先行・差し・追込 5頭 7,9,11,14,17
差し・追込 1頭 18
👆netkeiba.comのサイトを参照
予想が的中すると良いですね~
今日はこの辺で(*'▽')
ではでは~✋